- vol.111
07/19(Thu)
- Amber's
- SIRUP
- FALSETTOS
- 古川麦
- Michael Kaneko
- 番外編
07/10(Tue)
- 田我流
- C.O.S.A.
- DUB-Russell VJ: HEXPIXELS(Supported by mouse)
- imai
- TENDRE
- vol.110
06/28(Thu)
- SEVENTEEN AGAiN
- ZOMBIE-CHANG
- Taiko Super Kicks
- ニトロデイ
- Apollogic
- vol.109
05/31(Thu)
- Klan Aileen
- Gateballers
- jan and naomi
- ロザリーナ
- BROTHER SUN SISTER MOON
- vol.108
04/26(Thu)
- 折坂悠太(合奏)
- キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
- The Songbards
- your gold, my pink
- エルモア・スコッティーズ
- vol.111
07/19(Thu)
- Amber's
- SIRUP
- FALSETTOS
- 古川麦
- Michael Kaneko
2016 . 11 . 24 @TSUTAYA O-nest
Open: 18:30 Start: 19:00
入場無料 (without 2Drinks)
出演アーティスト募集中!エントリーは「Eggs」から
今回の『exPoP!!!!!』は、音楽アプリ「Eggs」と共にお届けいたします!
音楽シーンで注目を集めるバンドが多数出演し、「耳の早いリスナー」が来場するイベント『exPoP!!!!!』は、常時出演者を募集中! エントリーは「Eggs」から。Eggs、CINRAスタッフにより選考し対象者のみ出演の依頼をいたします。
詳細はこちら
Eggs
・オフィシャルサイト
・App Store
・Google Play
ELEKIBASS
1998年に結成し、強い海外志向を持ち、後にアメリカで人気バンドとなるOf montrealと早くから交流を重ね、現在までに8度のアメリカツアーを実施。一方、国内でも渋谷系の流れを組むバンドとしての評価も獲得。また、自ら主宰するレーベルWAIKIKI REOCRDからは国内外のアーティストの作品を数多くリリースしている。サカモトヨウイチ率いる60年代後半のブリティッシュロック、ブルース調のリズム、ミュージックホールメロディー、そして風変わりなサイケデリックさの要素をあわせ持つバンド、ELEKIBASS。2016年11月には4年ぶり4枚目のフルアルバムをリリースした。
Papooz
Papooz(パプーズ)はパリのデュオUlysse(ユリス)とArmand(アルマン)。デビューアルバム『Green Juice』は5月にRallye Labelより日本先行リリースされた。エルメス2015年秋冬コレクションの際のアフターパーティでパフォーマンスを披露するなど、ファッション界からも注目を集める2人。SOKOがディレクターを務めた"Ann Wants To Dance"のMVはYoutubeでの再生回数が100万回を超すなど、誰もが知らないうちに恋に落ちてしまう、パプーズ。どうしてパプーズ?「インディアンの揺り籠っていう意味で、エキゾティックな響きが素敵だったからさ!」
AUSTINES
2015年4月結成の男女5人組。各メンバーの異なる音楽趣向を活かし、アシッドジャズ、ファンク、ネオソウルといったブラックミュージックのリズム要素と、ポップスのもつキャッチーさを融合させた楽曲を鳴らすニュー・ポップスバンド。流行に敏感な若者からコアなシティポップファンまで幅広く支持を得て、"ワン!チャン!!〜ビクターロック祭りへの挑戦〜"にて準グランプリを獲得。幕張メッセにて開催された"ビクターロック祭り2016"への出演を果たした。さらにイナズマロックフェスティバル2016風神ステージへもEggs推薦アーティストとして出演。精力的にライブハウスへの出演も行い、着実にファンを増やしている。